[プログラム報告]にこにこクラブ11月


11月プログラム

「どんなくらしを しているの? どうぶつのくらしを のぞいてみよう」
場所:滋賀県畜産技術振興センター(滋賀県近江八幡市)
日程:11月15日 9時~16時30分
参加:29名

もともとの予定日だった先週が雨のために延期になり、15日の開催となりました。この日も天気予報では何ともすっきりしない様子でしたが、現地に着く頃には雨は上がると見込めたので、雨天時のプログラムとせず、上記のテーマで進めることにしました。

nikoniko11(3) nikoniko11(4)

今回は大型バスでしたので、大きな声で話したり唄ったり楽しいゲームをして大盛り上がりで現地へ向かいました。

DSC014161 DSC014191 DSCF7974

畜産センターに到着後、すみれリーダーの代わりに来てくれたかつおリーダーを紹介して、、、

DSCF7975

DSCF7977

リーダー劇場が始まりました!
みんなといっしょに動物のところへ行こうね。
どうぶつさんにも、やさしくしようね。
そんなことを伝えていると、、、何やら白衣を着たおじさんが登場しました。

DSCF7978

どうやらこの人、どうぶつ博士のようです。
どうぶつと仲良くなりたいのなら、この博士が作ったという特製図鑑を使ってみたら、仲良くなれるよ!というもの。図鑑には、どうぶつのさわり心地や足の形、鳴き声など観察項目が書かれていました。グループのみんなでそれぞれ調べてみることにしました。

DSC014211

nikoniko11(8)

ぐらんグループ

DSC014301

ぽろグループ

nikoniko11(10)

らのグループ

DSC014331

といグループ

DSC014361

らこグループ

DSC014391

けいグループ

DSC014411

すみれグループ

 

IMG_7854

こんなひろーいところです。

子どもたちの様子をご覧ください。

DSCF7981 DSC014421 DSCF7983 DSC014431 DSC014451 DSC014461 IMG_7850 IMG_7851 IMG_7853 DSC014481 DSC014501 DSCF7992 nikoniko11(21) nikoniko11(22)

お昼ごはん前にみんなで集まって。「それゆけ!おにぎりマン!」のコーナーです。

DSCF7993 DSCF7994 DSCF7995

今回は、土の中で育つ野菜と土の外で育つ野菜のことを紹介ました。

DSCF7997 DSCF8001

お昼ごはんです。

nikoniko11(23)

といグループ

nikoniko11(24)

すみれグループ

nikoniko11(25)

ぐらんグループ

nikoniko11(26)

けいグループ

nikoniko11(27)

らこグループ

nikoniko11(28)

らのグループ

nikoniko11(29)

ぽろグループ

お昼からも、子どもたちや意欲的に観察したりどうぶつと駆け回って遊んだりして楽しく過ごしました。

IMG_7860 DSCF8010 DSCF8012 DSCF8013 DSCF8014 DSCF8016 DSCF8018 DSCF8019 nikoniko11(30) nikoniko11(31) nikoniko11(32) IMG_7865 IMG_7866 IMG_7868 IMG_7869 nikoniko11(33) nikoniko11(34) IMG_7872 nikoniko11(35) nikoniko11(36) nikoniko11(37) nikoniko11(38) nikoniko11(39) nikoniko11(40) nikoniko11(41) nikoniko11(42) nikoniko11(43) nikoniko11(44)

帰る前にみんなで集まって、図鑑をもとにどれだけ調べることができたかを振り返っていると、、、またまたどうぶつ博士が登場♪博士がグループを回って、図鑑の中身を見て回りました。みんな丁寧に観察出来ていて、それだけよく動物のことを知ることができたようです。どうぶつ博士もみんなの役に立てて満足気に帰っていきました。

nikoniko11(45) nikoniko11(46)

11月のお誕生日会です。

nikoniko11(47)

nikoniko11(48)

お誕生日おめでとう!

 

帰り前のお片づけ。みんなで協力して取り組みました。

nikoniko11(1) nikoniko11(2)

帰りのバスでも楽しく過ごしていました。

DSCF8030 DSCF8040

延期になったことや体調が優れなくて欠席されたお子さんが多かったのが残念でした。早いもので次回は冬休み直前の12月20日です。その前にクリスマス祝会(12月5日)もございます。多くの子どもたちと活動できることを楽しみにしています。